「債券投資」という言葉を耳にしたことはありませんか?
「聞いたことはあるけど、債券投資って何?」と思われている方は多いはず。
そこで、今回は、債券投資の仕組みや種類、メリットやデメリットについて紹介します。
債券投資は、初心者にこそおすすめの投資方法です。
ぜひ、この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
目次
債券とは?
そもそも「債券」とはいったい何なのでしょうか。
債券とは、国や地方公共団体、企業などが事業資金を集めるために発行するものです。
いわゆる、投資家からお金を借りるために発行する借用証書です。(お金を借りたという証明書)
発行体によって債券の呼び方が異なります。
メモ
国が発行する債券・・・「国債」
地方公共団体が発行する債券・・・「地方債」
企業が発行する債券・・・「社債」
債券投資の仕組みとは?
企業が発行する債券には、いわゆる返済期限が決められています。
それを「償還日」と言います。
債券は、償還日まで保有すると、債券に記されている額面金額が戻ってきます。
また、債券には、「利付債」と「割引債」があります。
メモ
「利付債」とは、利息が支払われる債券のこと。
利息が支払われるタイミングは、債券によって異なります。
「割引債」とは、額面金額よりも安い価格で販売される債券のこと。
利息はつきませんが、償還日まで保有すれば購入した価格よりも多い金額を受け取ることができます。
注意
ただし、発行体が破綻した場合は、お金が戻ってきません。
債券投資できる債券の種類は?
債券には、さまざまな種類があります。
どのような債券があるのか知っておくとよいでしょう。
国債
国債は、国が発行する債券です。
代表的なものに、「個人向け国債」があります。
国債は、日本の国が発行しているので、国が破綻しない限り、額面金額が償還日に戻ってきます。
債券投資の中でも、国債は安全性が高いと言えるでしょう。
地方債
地方債とは、地方公共団体が発行する債券です。
地方公共団体とは、都道府県や市町村の行政機関のことです。
社債
社債とは、企業が発行する債券です。
そのため、発行される債券によって、信用リスクが異なります。
また、債券投資した企業が破綻した場合はお金が戻ってこないので、しっかりと見極めて購入する必要があります。
メモ
信用リスクとは、国や企業の財務状況や経営状況などが悪化し、本来返済すべきお金を返せなくなることです。
つまり破綻する可能性があることを言います。
信用力の低い発行体ほど、信用リスクが高くなります。
外国債
外国債とは、海外の国や企業などが発行する債券のことです。
基本的に、日本で発行される債券よりも金利が高いです。
信用リスクが低いものもあれば、高いものもあるので、購入時にはしっかりと見極めなければなりません。
また、為替の変動リスクを伴うため、外貨ベースで増えていても円に戻したときに損失が出る場合があります。
債券投資のメリットとは?
債券投資には、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、債券投資の魅力を紹介します。
円預金よりも金利が高い
債券の金利は、円預金よりも金利が高いです。
メモ
メガバンクなどの定期預金金利は00.1%ですが、個人向け国債の金利は最低でも0.05%です。
また、地方債や社債であれば、国債よりも高い金利が期待できます。
信用リスクが高くなるほど破綻リスクが大きくなるので、そのような発行体は金利を高くして債券を発行していることが多いです。
投資商品の中でも安全性が高い
債券投資は、投資商品の中でも安全性が高いです。
なぜなら、債券を償還日まで保有すれば、債券証書に記載されている額面金額が戻ってくるからです。
一方、株式投資や外貨預金などは、相場の変動によっては損失が出てしまいます。
そう考えると、債券投資は発行体が破綻しない限り保証があるので安全性が高いと言えます。
途中売却できる
債券は、途中で売却することができます。
債券の価格は、日々変動しています。
そのため、購入時の価格よりも高くなっているときに売却すれば、利益が出ます。
債券投資のデメリット
債券投資には、デメリットもあります。
債券投資で上手にお金を増やすためにもしっかりとデメリットを知っておきましょう。
信用リスク
債券には、信用リスクが伴います。
債券を発行した企業などが、万が一経営がうまく行かなくなったり破綻したりした場合は、利息や債券の額面金額が保証されません。
破綻した場合は、債券投資したお金が全額なくなってしまう可能性もあります。
そのため、債券投資をする場合は、「格付け」を事前にチェックするとよいでしょう。
メモ
「格付け」とは、格付け会社が政府や企業、債券などの金融商品の信用度を指標で表したものです。
有名な格付け会社には、米国の「ムーディーズ」や「スタンダード&プアーズ」、日本の「株式会社日本格付研究所」「株式会社格付投資情報センター」などがあります。
格付表示は、「AAA」「BB+」のようにアルファベットと「+」「−」の記号を用いて表示されます。
安全性の高いものから「AAA」がつき、信用度が低くなるにつれて「B」「C」「D」と下がっていきます。
初心者の方が債券を購入する場合は、「C」や「D」がつくものは、正直おすすめできません。
価格変動リスク
債券の価格は、株と同じように日々変動します。
そのため、売却するタイミングによっては、債券価格が下がった状態で売りに出さなければなりません。
途中売却を検討する場合は、事前に保有している債券価格をチェックしましょう。
メモ
債券は、償還日まで保有すれば額面金額が戻ってくるので、債券価格が下がっている場合は、ムリに売却せず償還日まで待つことで損失を回避することができます。
-
【株式投資のメリットとは?】初心者が株式投資で失敗しない4つの方法!
「株式投資に興味はあるけど、損をするのが怖くて手が出せない・・・」という方は多いです。 「株式投資を ...
続きを見る
為替変動リスク
為替リスクは、外国債を購入する場合にデメリットになる可能性があります。
円に戻すタイミングが購入時よりも円高になっている場合、損失が出る可能性があります。
メモ
例えば、額面価格が100ドルの外国債購入した場合
1ドル100円のときに購入すると、100円×100ドル=100万円
1ドル90円のときに償還されると、 90円×100ドル= 90万円
ポイント
売却時や償還時の為替が購入時よりも円高だった場合は、円にすぐに戻すのではなく、一旦、外貨のまま受け取るのがおすすめです。
外貨で当面の間保有し、円安になった段階で円に換えれば損失を回避することができます。
債券投資は初心者におすすめ!!
債券投資は、運用商品の中でも比較的簡単でリスクを抑えながらお金を増やすことができます。
購入時には、債券の利回り(利率)が決まっているので、いくら増えるのか計算できわかりやすいです。
また、償還日まで保有することで、額面金額が戻ってくるので安心です。
「お金を増やしたいけど、お金が減るのか怖い!」と思っている方は、比較的リスクの低い債券投資から始めてみませんか?
利払い日に利息が入ってくると、何だうれしくなりますよ!!
-
賢くお金を増やすときに忘れてないけない3つのポイント
お金を増やせたらいいのに・・・と思っている方は多いのではないでしょうか。 効率良くお金を増やすた ...
続きを見る