「投資信託って本当に儲かるの?」と疑問に思われていませんか?
「お金を儲けるなら投資信託よりも株のほうがいいのでは?」と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は、投資信託で儲けを出すコツを紹介します。
これから投資信託の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!!
目次
投資信託のメリットは?
そもそも、投資信託で運用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
・プロに任せて運用できる
・少額から購入できる
・分散投資できる
投資信託の大きなメリットは、ファンドマネージャー(運用のプロ)に任せて運用できるところではないでしょうか。
株のように自分で銘柄を選択する必要がないので、運用の知識がなくても投資できます。
-
投資信託のデメリットとは?投資信託で失敗しない4つのコツ!
銀行などで投資信託を勧められた経験はありませんか? 「窓口で投資信託のメリットばかり説明されたけど、 ...
続きを見る
投資信託で儲けを出す4つのポイント
投資信託は、さまざまな金融機関で取り扱っており、商品数もかなり多いです。
しかし、すべての商品が優れているとは限りません。
そのため、投資信託で儲けるためには、儲けを出すコツを知っておくとよいでしょう。
分散投資する
投資信託(ファンド)で儲けるには、分散投資するのがおすすめです。
保有している投資信託が1つの場合、その商品の運用がうまくいかなければ損失が大きくなるリスクがあります。
しかし、複数の投資信託で運用すれば、利益が出ているものでカバーすることが可能です。
そのため、分散投資する場合は、異なる種類の投資信託を保有するのがおすすめです。
例えば、株式ファンドと債券ファンドを保有し、バランスをとりながら運用するのもよいのではないでしょうか。
また、1つのファンドだけ運用する場合は、購入時期を数回にわけるとよいでしょう。
投資信託の購入価格は日々変動します。
そのため、どのタイミングがベストなのか見分けることは難しいです。
だからこそ、購入するタイミングをわけることで、損失のリスクを軽減させることができます。
-
ペイペイはやめたほうがいい!?使って分かった3つのデメリット
キャッシュレス決済サービスの1つである「PayPay(ペイペイ)」をご存知でしょうか。 買い物時に財 ...
続きを見る
長期運用する
投資信託は、株のようにすぐに利益が出るとは限りません。
リスクを抑えながら運用しているため、じわじわと利益が出てくる場合もあれば、長い間損失が続いた後に利益が出ることもあります。
そのため、長期運用を前提に運用することが大切です。
特に債券ファンドで毎月分配金を受け取るタイプの商品は、大きな価格変動が少ない分、分配金を受け取り続けることで利益が増えるケースが多いです。
長期的に保有することで利益につながるファンドもたくさんあります。
もし短期で売買するのであれば、投資信託ではなく株式投資のほうがよいかもしれません。
-
【株式投資のメリットとは?】初心者が株式投資で失敗しない4つの方法!
「株式投資に興味はあるけど、損をするのが怖くて手が出せない・・・」という方は多いです。 「株式投資を ...
続きを見る
運用実績が良いものを選ぶ
投資信託を購入する際には、商品の運用実績(パフォーマンス)をしっかりとチェックしましょう。
運用実績の良いものは、分配金がしっかりと出ていたり、全体的に相場が下落していてもファンドの基準価格の下げ幅が小さかったりします。
実績が悪いと、分配金が出なかったり、大きな下げ幅を出したままなかなか回復してこなかったりしているので購入を見送ったほうがいいかもしれません。
パフォーマンスの良いファンドを選ぶことが投資信託での儲けにつながります。
資金が流出していないファンドを選ぶ
投資信託で儲けを出すには、資金が流出していないファンドを選ぶことが大切です。
資金の流出は、ファンドの総資産額で確認することができます。
総資産額とは、ファンドに組み入れられている資産(株式や債券など)の時価のことです。
簡単に言うと、ファンドの規模を意味します。
総資産総額は、日々変化するのですが、変動する要因は2つあります。
1つは、資金の流出、もう1つは資産の価格変動です。
資金が流出している場合は、ファンドの運用に期待ができないため投資家が売却している可能性があります。
つまり、保有しているファンドに見切りをつけ、解約しているということです。
そのため、資金が流出しているファンドでの運用は避けたほうがよいでしょう。
資金流出がなく、総資産総額が増えているファンドでの運用が理想的です。
ポイント
総資産総額の減少要因は、ファンドの基準価格をチェックすればわかります。
基準価格が大きく値下がりしていないのに総資産総額が減少している場合は、資金が流出している可能性が高いです。
一方、基準価格が値下がりし総資産総額が減少している場合は、資産の価格変動が原因だと考えられます。
また、純資産総額は、分配金が支払われると一時的に減少します。
一時的なものであれば、純資産総額が減少しても心配する必要はありません。
投資信託で儲けを出そう!!
投資信託にはさまざまな商品があります。
そのため、投資信託で儲けを出すには、利益が期待できるファンドを見極めることが必要です。
商品のメリットばかりを見るのではなく、運用実績や純資産総額などをチェックし、本当にお金を稼げそうなファンドなのか調べてみましょう。
また、分散投資したり長期保有したりことで、リスクを軽減させながら運用するができます。
ぜひ、いろいろなファンドを比較し検討してみてください!!
-
投資信託のデメリットとは?投資信託で失敗しない4つのコツ!
銀行などで投資信託を勧められた経験はありませんか? 「窓口で投資信託のメリットばかり説明されたけど、 ...
続きを見る
-
【株式投資のメリットとは?】初心者が株式投資で失敗しない4つの方法!
「株式投資に興味はあるけど、損をするのが怖くて手が出せない・・・」という方は多いです。 「株式投資を ...
続きを見る