「ラテマネーを節約したらいくら貯まるんだろう・・・」と考えたことはありませんか?
毎日コーヒー代などで何気なく使っているたった数百円のお金・・・
1回の出費はたった数百円なのですが、「毎日積み重ねると大きな金額になる」ということに気づいている方も多いですよね!!
そこで、今回は、元大手メガバンクに勤務していた私がお勧めするラテマネー節約術をご紹介します。
ラテマネーをうまく活用すれば、よりお金を増やすことも可能です。
ぜひ参考にしてくださいね!!
目次
ラテマネーとは?
ラテマネーという言葉をご存知でしょうか。
聞いたことはあるけど、「いったい何?」と思っている方も多いですよね。
ラテマネーとは、アメリカで人気の資産アドバイザーであるデビット・バック氏が考案した言葉で、「普段何気なく使っているお金」をことを意味します。
普段何気なく使っているお金・・・
思い浮かべてみると、いろいろありませんか?
例えば、会社で飲むコーヒーやジュース代、お弁当代、たばこ代やお菓子代などなど・・・
決して無駄づかいではないけれど、毎日ちょこちょこ使っているお金ってありますよね。
その何気なく使っているお金こそが「ラテマネー」です!!
ラテマネーにはどのようなものがあるの?
ラテマネーとは、普段何気なく使ってしまっているお金のこと。
ラテマネーに該当するものは、いろいろあります。
例えば・・・
・コーヒーやジュースなどの飲み物
・お菓子
・コンビニのお弁当
・雑誌や漫画
・お酒
・ゲームやアプリの課金
・ATM手数料 などなど・・・
何気なく使ってしまっているお金ってけっこうありますよね!
私の場合は、スーパーに買い物に行ったときに、「安いから!」という理由でついつい買わなくてもいいものを買ってしまいます。
新商品のお菓子が売っているときは、気になって買ってます・・・
そういった私生活の中で何気なく買ってしまうものが、ラテマネーです。
他にも・・・ランチにプラスしてケーキセットやドリンクをつけたりしていませんか?
外食の回数が多くないですか?
このようにランチなどの外食にもラテマネーがひそんでいます。
今日、あなたは何を買いましたか?
この機会にぜひチェックしてみてください!!
もしかしたら、何気なく使った数百円がラテマネーかもしれませんね!!
ラテマネーを節約したらいくらになるの?
普段何気なく使っているラテマネー、あなたは毎日いくら使っていますか?
ここでざっと計算してみましょう!!
例えば、週5日(月20日)会社の自販機で缶コーヒー(110円)を買っている場合
1カ月・・・110円×20日=2200円
1年 ・・・2200円×12ヵ月=26400円
2本買っている場合・・・52800円!!
例えば、週5日コンビニでお弁当(500円)を買っている場合
1カ月・・・500円×20日=10000円
1年 ・・・10000円×12ヵ月=120000円
ついでにお菓子やガム(500円)などを追加すると・・・240000円!!
例えば、週2日(月8日)カフェでコーヒー(400円)を飲んでいる場合
1カ月・・・400円×8日=3200円
1年 ・・・3200円×12ヵ月=41600円
ケーキ(400円)をプラスしたら・・・83200円!!
毎日(月30日)自宅で缶酎ハイ(150円)を1杯飲んでいる場合
1カ月・・・150円×30日=4500円
1年 ・・・4500円×12ヵ月=54000円
2杯だったら・・・108000円!!
この数字をみて、思わず「Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」となった方もいるはず!
普段何気なくちょこちょこ使っているお金を計算すると、大きな金額になることがわかりますよね!!
これが10年、20年・・・と続くと恐ろしい金額になります!!
もちろん、無駄遣いしようと思って使っているわけではないのですが、節約しようと思えばできるお金。
このラテマネーを節約すれば、より多くのお金を貯めることができるということに気づかれたのではないでしょうか。
あなたのラテマネー度をチェック!
ラテマネーは、自分ではなかなか気づきにくいものです。
そこでおすすめなのが「ラテマネー度チェック」です。
あなたはいくつ該当しますか?
1.コーヒーはいつもコーヒーショップで買う
2.コンビニを週4回以上利用している
3.必要のない雑誌やマンガも買ってしまう
4.自販機で1日2回以上買う
5.洋服をいつも定価で買う
6.ATM手数料を払っている
7.財布にいくら入っているのか確認しないとわからない
8.ものを買うときは即決
9.保険料や通信費、住居費などを見直したことがない
10.毎月貯蓄する額を決めていない
当てはまるものが多ければ多いほど、ラテマネーが多いです。
普段の生活を見つめ直すことが節約につながりますよ!
ラテマネーを節約する方法
ラテマネーを節約すれば、毎月の貯蓄額を増やすことも可能です。
毎月コツコツ節約することで、大きな金額を貯めることができるはず。
そこで、ここでは元銀行員の私がお勧めする節約術を紹介します!!
マイボトルを持参する
会社などに出かける際は、マイボトルを持参しましょう。
マイボトルを持参すれば、自販機やカフェなどで飲み物を買う必要がありません。
毎日の飲み物は、積み重なると大きな出費につながります。
まずは好きなフレーバーを買ってマイボトルに入れて持ち歩いてみませんか?
お気に入りのマイボトルを見つけるのもおすすめです!
コンビニに行く回数を減らす
コンビニやスーパーに行く回数を減らしてみましょう。
何気なく買い物に行くと、どうしても余分なもの買ってしまいがちです。
そのため、意識してコンビニやスーパーへ行く回数を減らせば、自然と節約につながります。
また、買い物へ行く際は、買うものを事前にリストアップしておくのがおすすめ!
必要なものだけを買う習慣がつき、ラテマネーを減らすことができます。
お弁当を持参する
ランチ代のラテマネーを減らすには、お弁当を持参するのがおすすめです。
ランチ代ってけっこうかかるんですよね。
私の場合は、お出かけついでに外食することが多いのですが、家族で外食すると数千円あっという間に消えていきます。
もっと早起きしてお弁当を作れば節約できたな・・・と反省しています。
今は、お弁当箱の種類も豊富ですし、冷凍食品のおかずもおいしいですよね。
たまには、お弁当を作って節約してみませんか?
外食の回数を減らすだけでも、かなりの節約になりますよ!
解約せず払い続けているラテマネーを見直す
アプリの利用料などで使わないのに払い続けているものはありませんか?
利用していないクレジットカードの年会費が引き落とされていませんか?
普段使わないのに払い続けている利用料や会費はまさにラテマネー。
この機会に見直してみましょう!!
毎月の貯蓄額を決める
ラテマネーを節約するには、毎月の貯蓄額を決めておきましょう!
事前に貯蓄する分のお金を確保することで、無駄使いを防ぐことができます。
個人的には、給与から自動的に引き落とされる財形貯蓄や給与口座から自動引き落としされる自動積立がおすすめです。
貯蓄専用の口座を作り、普段使う口座と別管理するのもよいでしょう。
節約したラテマネーを財布から移動させる
がんばって節約したラテマネーは、財布から移動させましょう。
財布にお金が入っていると、ついつい使ってしまいます。
「この前節約したから、ちょっとぐらいいいよね!」と気が緩み無駄遣いしてしまうことも。
それではせっかく節約したのに意味がなくなってしまいます。
だからこそ、節約したラテマネーはお金を貯めるために財布から他の場所に移しておきましょう。
例えば、その都度貯金箱に入れるのもいいですよ!
だんだん貯まっていくお金をみて、うれしくなりますよ!!
節約したラテマネーを効率よく増やす方法!!
普段何気なく使っているラテマネー。
ラテマネーを節約することでお金を貯めることができます。
でも、節約したからといって、他のところで使ってしまっては意味がありません。
ここで大切なのは、ラテマネーの活用法!!
どのようにしたら節約したラテマネーを効率よく増やせるのか考えてみましょう!!
例えば、貯金箱に貯めたラテマネーを普通預金や定期預金に預けるのもいいでしょう。
でも、今は低金利なのでせっかく預けてもほとんどお金は増えません。
それでは何だかさみしいですよね・・・
個人的には、LINE証券での投資がおすすめです。
「証券」とか「投資」と聞くと、なんだか難しそうなイメージがありませんか?
元銀行員の私でさえ、最初はそう感じていました・・・
しかし、いざチャレンジしてみると全く難しことはなく、むしろ”100円”から投資できる「LINE証券」はゲーム感覚で投資ができるので、初心者さんにこそオススメなんです♪
私もLINE証券で始めてみたのですが、実は高確率で儲ける方法があるみたいなので試してみました!!
その結果・・・すごいことになりました!
気になる人はこちらの記事をチェックしてみてください↓↓
「たった100円でスタートできる投資!?初心者でもLINE証券で高確率で儲ける方法はこちら」
というわけで、たった100円から投資ができる「LINE証券」で、節約した分のコーヒー代やお菓子代を効率よく増やしていきませんか?
節約したラテマネーでさらにお金が増えるんだったらうれしいですよね♪
LINE証券については詳しくまとめた記事はこちらから!
気になる記事はチェックみて下さいね♪
-
【LINE証券は儲かる!?】初心者でもわかるメリット・デメリット
「投資に興味はあるけど損をしたくない」という理由で投資を諦めてしまっていませんか? 「投資できるお金 ...
続きを見る
-
LINE証券の株のタイムセールとは?5つの攻略法を大公開!!
LINE証券には、「株のタイムセール」があることをご存知でしょうか。 LINE証券ユーザーなら、タイ ...
続きを見る
-
【LINE証券やってみた】リアルな口コミ10選&高確率で儲かる手法!
スマホを使って簡単に投資ができる「LINE証券」をご存知でしょうか。 LINE証券の特徴は、普段使っ ...
続きを見る